「クリスマス会」中途失聴・難聴者の集い新着!!
今年も「クリスマス会(中途失聴・難聴者の集い)」を開催します。ランチ(今年は各自ご持参)をしながらの交流、ゲームをしながら交流をしましょう!たくさんのご参加をお待ちしています。
2025年度聴覚障害者の新成人を祝う会
肌寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、2025年度聴覚障害者の新成人を祝う会についてお知らせいたします! 社会人としての責任を自覚の芽生えを促すとともに、新しい門出を祝福させていただきたく、心を込め […]
第39回埼玉集会のご案内
いよいよ埼聴協・埼通研会員が年に一度集う埼玉集会の開催が近づいてまいりました。 今年度「手話に関する施策の推進に関する法律案」が参議院・衆議院に可決され、6月25日に施行されました。手話言語は日常的に使用する方にとって […]
東京2025デフリンピック開会式ライブビューイングのご案内
東京2025デフリンピック開会式ライブビューイング 東京2025デフリンピック開会式を埼玉県の各地域で共に観ることで、スポーツの感動を共有し、デフリンピックへの理解と関心を深め、誰もが参加しやすい場づくりを通じて、共生 […]
埼聴協グッズ販売のお知らせ
東京2025デフリンピックを更に盛り上げるために、当協会のオリジナルグッズを制作しました。 夏季デフリンピックの歴代開催地がプリントされた、シンプルなデザインとなっています。東京2025デフリンピックの競技観戦に役に立て […]
きこえない・きこえにくい乳幼児保護者交流会
私たちは、2021年度に「聴覚障害乳幼児対策プロジェクトチーム」を立ち上げ、きこえない・きこえにくい乳幼児とそのご家族を支援する取り組みを行ってまいりました。 これまでに、フォーラムの開催(2回)、耳鼻咽喉科医との懇談 […]
2025年度会員継続・拡大のお願い
2025年度 会員継続・拡大のお願い 日頃より、埼玉県聴覚障害者協会の活動に多大なるご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。 当協会の会員数は年々減少しており、2025年度には891名と、昨年からさらに落ち込んで […]
デフリンピック応援イベントのお知らせ【ニュースリリース】
一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会(所在地:埼玉県さいたま市、代表理事:小出真一郎)は、一般財団法人全日本ろうあ連盟(理事長:石橋大吾)および株式会社埼玉りそな銀行(社長:福岡聡)、地域デザインラボさいたま(社長:園田孝 […]
「ゆずり葉」上映会のお知らせ(さいたま市聴協)
あの感動を再び!ー全日本ろうあ連盟創立60周年記念映画「ゆずり葉」上映会のお知らせです! 上映会概要 日時:2025年8月30日(土)第1部:10:30~(10:00受付)第2部:13:30~(13:00受付)場所:埼玉 […]
聴覚障害者福祉・労働フォーラムのお知らせ
内 容 1 日 時 2025(令和7)年10月5日(日)13時30分~16時00分2 会 場 東大宮コミュニティセンター ホール 〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-31-1 TEL: […]










