学習会

お知らせ
中途失聴・難聴者のためのコミュニケーション情報学習会

<目的> 中途失聴・難聴者の皆さんと学ぶ「手話の読み取り・手話での会話」を目指す学習会です。<受講資格> 基礎・初級課程修了者及び同等のレベルの方<定員> 30名<申込締切> 2025年3月31日(月)※定員になり次第締 […]

続きを読む
お知らせ
手話言語条例に関する学習会2024のお知らせ

 市町村手話言語条例の動きや、グループディスカッションを通して、制定後の取り組み、制定までの活動など情報交換を行い、今後の手話言語条例の制定、制定後の取り組み、埼玉県手話言語条例への取り組みへ生かしていきましょう。 事業 […]

続きを読む
お知らせ
手話言語条例に関する学習会2022報告書を掲載しました

 2023年2月11日(土)に「手話言語条例に関する学習会2022」を開催しました。深谷市、越谷市、鶴ヶ島市手話言語条例の基調報告を頂きました。またパネルディスカッションで話し合った内容や、手話言語法制定推進・手話言語条 […]

続きを読む
特別委員会
手話言語条例に関する学習会2023のご案内

 市町村手話言語条例の動きや、制定後の取り組み、制定までの活動や準備など情報交換等を行い、学習を重ねるとともに、手話言語条例の制定、制定後の取り組み、埼玉県手話言語条例への取り組みを加速させます。  ご参加をお待ちしてい […]

続きを読む