組織委員会
高齢部・講演会のご案内
7月4日(金)春日部市市民活動センターにて「高齢者のための薬のあれコレ」と題した講演会と交流会を行います!日常生活の中で、ふと疑問に思った事等を参加者全員で共有し話し合ってみませんか?
女性部・社会見学のご案内
6月は梅雨の季節、雨の日が多くなりますが、お変わりありませんか。さて、県女性部恒例の社会見学について、今年度は「散策」です。神奈川県横浜市の山下公園近辺で心地よい潮風に当たりながら散策、昼食は中華街で時間無制限食べ放題の […]
中途失聴・難聴者の集いのお知らせ
中途失聴・難聴者の集いを開催することになりました。ゲーム、東京デフリンピックを楽しむ見方、グループディスカッションなどを行います。どなたでもご参加できます。非会員の方も大歓迎です。たくさんのご参加をお待ちしています!
(定員御礼)「わたしたちに祝福を」上映会のお知らせ
定員の御礼 定員を達しましたので、鑑賞券販売を終了しました。たくさんのお申し込みをありがとうございました。 福祉・労働委員会と女性部との共催で、「私たちに祝福を」上映会を開催することになりました。ろう者女性の生きづらさ、 […]
中途失聴・難聴者のためのコミュニケーション情報学習会
<目的> 中途失聴・難聴者の皆さんと学ぶ「手話の読み取り・手話での会話」を目指す学習会です。<受講資格> 基礎・初級課程修了者及び同等のレベルの方<定員> 30名<申込締切> 2025年3月31日(月)※定員になり次第締 […]
2024年度聴覚障害者の新成人を祝う会
肌寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、2024年度聴覚障害者の新成人を祝う会についてお知らせいたします! 社会人としての責任を自覚の芽生えを促すとともに、新しい門出を祝福させていただきたく、心を込め […]
中途失聴・難聴者の集い(クリスマス会)
後2ケ月で2024年が終わります。2024年末の企画として、中途失聴・難聴者の集い(クリスマス会)を企画しました。たくさんのご参加をお待ちしています!
社会見学2024~鈴廣かまぼこ博物館~(女性部)
11月は「食欲の秋」です。思い切って、神奈川県小田原市に足を延ばし、鈴廣(すずひろ)かまぼこ博物館でかまぼこ・ちくわ手づくりを体験してみませんか。隣接の鈴なり市場でも買い物できます。 かまぼこは私たちの健康維持に欠かせ […]
全日本ろうあ連盟第12回評議員会 報告会&意見交換会
日程:2024年 8月3日(土)時間:10:00~12:00 (受付9:45~)場所:岩槻駅東口コミュニティセンターワッツルームA内容 :①第12回評議員会の報告会 ②デフリンピック2025年について ③各市町聴 […]
講演「高齢者の消費者被害防止」
気を付けて!!高齢者が巻き込まれやすいトラブル 高齢者が巻き込まれやすいトラブルについて、埼玉県消費生活支援センターより、イラストたくさんの講演が行われます!きこえない人もきこえる人もどなたも参加できます!たくさんのご参 […]