喜びの手(川越市聴覚障害者協会)
2014年6月26日
本日6月25日、川越市議会で手話言語法の制定を求める意見書の提出を求める請願と、意見書が可決されました。 提出先は衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、厚生労働省大臣、総務大臣、内閣官房長官です。
喜びの手(飯能市聴覚障害者の会)
2014年6月26日
6月20日(金)飯能市議会にて手話言語法意見書が可決されました。 提出先は「衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、総務大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣、内閣官房長官」です。
喜びの手(深谷市聴覚障害者福祉協会)
2014年6月24日
本日6月24日(火)午前10時頃、深谷市議会にて手話言語法制定を求める意見書の提出を求める請願が、満場一致で可決されましたので、ここにご報告いたします。ご支援ご協力ありがとうございました。 前列右端が請願紹介議員代表の石 […]
喜びの手(東松山市聴覚障害者会)
2014年6月21日
6月20日、東松山市議会にて「手話言語法制定を求める意見書」が可決されました。 意見書の提出先は、内閣総理大臣・衆議院議長・参議院議長・厚生労働大臣あてです。 追伸(会長の喜びの涙) 今回による取り組み、大変勉強させてい […]