手話メッセージ 大宮アルディージャからの手話メッセージです 手話メッセージ 埼玉西武ライオンズからの手話メッセージです 埼聴協オリジナルマスク 大きな反響があり、人気です!お早めにお申し込みください。(限定セットは完売となりました)
2014年5月28日 / 最終更新日時 : 2014年5月28日 管理者 手話言語法・手話言語条例関連 手話言語法ニュース「埼玉版」4号発行 手話言語法ニュース「埼玉版」4号を発行しました。 新聞(イラスト)↓をクリックすると大画面で閲覧できます。
2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2014年5月28日 管理者 女性部 【女性部】社会参加推進事業 女性部「社会参加推進事業」の案内チラシをアップいたしました。 ・日 時:2014年7月27日(日) 13:30〜16:00 ・場 所:さいたま市与野本町コミュニティセンターホール ・内 容:特別講演「手話言語法と私たちの […]
2014年5月16日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 管理者 中途失聴・難聴者部 【中途失聴・難聴者部】2014年度コミュニケーション情報の学習会 「2014年度コミュニケーション情報の学習会」の案内チラシをアップいたしました。 ・受講資格:(社)埼玉県聴覚障害者協会会員で初級修了または同程度の人 (OHPは付きません。手話のみです) ・定 員:25人(先着順で定 […]
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月16日 管理者 青年部 【青年部】2014年度 研修旅行 in山梨 「2014年度 研修旅行 in山梨」の案内チラシをアップいたしました。 参加申込みをお待ちしております。 ・日 程:2014年7月5日(土)〜6日(日) ・場 所:富士急ハイランド ・参加費:15,000円(※非会員は1 […]
2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 管理者 お知らせ 「わたしたちの手話 学習辞典Ⅱ」を販売いたします。 興味のある方(埼玉県在住の聴覚障害者団体および手話関係者)は当協会事務所までお申し込みください。 学習辞典Ⅱチラシ(PDFファイル) ◆書籍名: 『わたしたちの手話 学習辞典Ⅱ』 体 裁: A5判 2色刷 612ページ […]
2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2014年3月30日 管理者 手話言語法・手話言語条例関連 喜びの手(鶴ケ島市聴力障害者会) 鶴ケ島市議会で、手話言語法の制定を求める意見書の提出が可決されました。提出日は3月26日、提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、厚生労働大臣です。
2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2014年3月30日 管理者 手話言語法・手話言語条例関連 喜びの手(さいたま市聴覚障害者協会) さいたま市議会2月定例会最終日の3月20日(木)の午後2時05分に手話言語法の制定を求める意見書が可決されました。可決された意見書は、3月20日(木)に衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、厚生労働大臣へ提 […]
2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2014年2月8日 管理者 お知らせ 手話フェスティバル中止のお知らせ(2月8日夜更新) 明日に予定していた手話フェスティバルですが、大雪の影響により、皆様の安全面を考慮し中止します。 入場券購入の返金についてですが、入場券と引き換えしますので、入場券を捨てないようお願い致します。 入場券がない場合は返金出来 […]
2014年2月4日 / 最終更新日時 : 2014年2月4日 管理者 スポーツ委員会 ボウリング大会が行われました 1月25日(土)午後1時から、ラウンドワン大宮店でボウリング大会を行いました。 参加者は45名。10レーンで楽しく交流しながら盛り上がりました。 当協会の旗は、社団法人になった時に作成して20年目となり、今度は一般社団法 […]
2014年1月1日 / 最終更新日時 : 2014年1月2日 管理者 お知らせ 年頭のごあいさつ あけましておめでとうございます。 皆様には、輝かしい2014年の新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 社団法人埼玉県聴覚障害者協会の前身は、1951(S26)年、本庄市の持田徹氏が「ろうあ者更正の家」を開設した […]