2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 管理者 お知らせ 社会参加推進事業(青年部)のご案内 講 演:ASLと国際手話の違い?&海外カルチャーショック講 師:宮本 一郎氏(ろう者・元WFDアジア地域事務局長)日 時:2021年2月28日(日)14:00~16:00場 所:ライブ配信(時間になりましたら、上記の動画 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 管理者 お知らせ 【中止】社会参加推進事業(女性部) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、当会三役で協議を行い、以下の行事を中止することに決定しましたのでお知らせいたします。楽しみにしていた皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます。何卒、ご理解のほど […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 管理者 お知らせ 社会参加推進事業(国際手話講座)のご案内 講 座:Let’s Try 国際手話講座(パート1)講 師:中山 慎一郎氏日 時:2021年3月14日(日)13:30~16:30(受付開始:13:00~)場 所:埼玉県障害者交流センターホール備 考:定員5 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 管理者 お知らせ 社会参加推進事業(教育)のご案内 講 演:≪ろう教育シリーズ≫埼玉のろう教育の実践講 師:戸田 康之氏日 時:2021年3月14日(日)10:00~12:00(受付開始:9:30~)場 所:埼玉県障害者交流センターホール備 考:定員80名 *先着順申込制 […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 管理者 お知らせ 【中止】レクリエーション活動等実施事業 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、当会三役で協議を行い、以下の行事を中止することに決定しましたのでお知らせいたします。楽しみにしていた皆さまには、ご迷惑をおかけいたしますことお詫び申し上げます。何卒、ご理解のほど […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 管理者 お知らせ 【中止】社会参加推進事業(高齢部) 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、国において緊急事態宣言が1月7日に発令されました。 その発令に伴い、会場である埼玉県障害者交流センターの利用中止となり、代替として他の施設を探しましたが、新規予約の受付停止によ […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 管理者 お知らせ 2020年度新成人を祝う会を開催しました 2021年1月11日、大宮ろう学園にて、2020年度聴覚障害者の新成人を祝う会を開催しました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、会場を変更し、プログラムの一部変更、人数制限を設けるなど対策を行いました。 一生 […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 管理者 お知らせ 2020年度新成人を祝う会を開催します 平素より聴覚障害者福祉の向上にご理解ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会(代表理事:小出真一郎)は2021年1月11日(月・祝)、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、会場を変更し […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 管理者 お知らせ 2021年 年頭挨拶 新年明けましておめでとうございます。昨年中は皆様には大変お世話になりました。本年も変わらぬお付き合いを何卒よろしくお願い申し上げます。 一般社団法人 埼玉県聴覚障害者協会 理事一同
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 管理者 お知らせ 【お詫び】埼玉ろう者新聞11月号記事内容の誤りについて 埼玉ろう者新聞11月号に掲載された「2020年度 11月~2021年1月 事業予定表」において、日付や会場名等、誤りがありました。皆様には、不適切な情報を提供したことをお詫び申し上げます。 以下の通り、訂正して読んで頂き […]