2021手話言語の国際デーによせて 2021年9月23日 最終更新日時 : 2021年9月23日 管理者 みなさん、こんにちは。一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会 代表理事の小出真一郎です。本日、9月23日は手話言語の国際デーです。2017年12月19日に国連総会において「手話は言語である」と決議され「手話言語の国際デー」として制定されました。埼玉県は手話言語条例が成立しています。埼玉県全域において、9月23日は「手話言語国際デー」という広く周知を図っております。我々、ろう者にとって「手話は命」「生きる力」です。皆さん一緒に頑張っていきましょう!